疲れ解消★カンタン!アンチエイジング(第80回) 「冬汗」のケアでワークライフを快適に

ヘルスケア

公開日:2022.02.10

 冬は夏ほど汗をかかないはずなのに、なぜか汗の臭いが気になる。そんな寒い時期の“体臭”に悩まされている人はいませんか?実際、寒い冬のほうが暑い夏よりも汗による体臭が強いと感じられるそう。「冬の汗が夏よりも臭うのには、理由があります」。そう語るのは、汗に詳しい渋谷スクランブル皮膚科の院長で、皮膚科医の下方征先生です。そこで、下方先生に冬場の発汗原因と対策をうかがいました。

冬の汗が臭う3つの理由

 冬の汗が夏よりも臭う原因を、下方先生は大きく次の3つだと指摘します。

(1)汗をかく機会の減少
 体の臭いは、汗に混じり合った皮脂やあかを皮膚の常在菌が分解する、またはそれらが酸化することで生じます。寒い時期は暑さによる発汗の機会が少なくなるため、皮膚の常在菌が作り出す臭いのもとが汗で洗い流されずに皮膚や毛穴の中にとどまり、頻繁に汗をかく季節よりも臭いが気になりやすくなります。

(2)汗腺の機能低下
 体温調節に欠かせない汗腺は、血管から血液をくみ取って汗を作り出します。機能の高い汗腺は、血液に含まれるミネラルやアンモニアを血管に再吸収させて水に近いサラサラの汗を出します。しかし、汗をかく機会が減る冬場は、ミネラルやアンモニアを再吸収する汗腺の働きが減退し、血液中の成分が多く濃度の高いベタベタした汗をかきやすくなってしまいます。

(3)常在菌の繁殖
 このベタベタして乾きにくい汗によって皮膚の表面がアルカリ性となり、皮膚にいる常在菌が繁殖しやすくなります。こうした(1)~(3)の悪循環により、冬の汗は夏の汗よりも臭うというわけです。

 さらに、「季節を問わず気を付けたいポイントもあります」と下方先生は指摘します。緊張やストレスによって起こる発汗(精神性発汗)は水分以外の血中成分が多く、これもまた汗の臭いの原因になるそう。また、乱れた食生活や運動不足、過度な喫煙・飲酒などは、自律神経の乱れや汗・皮脂の成分変化を起こし、体臭を強める原因になるといいます。冬は、季節を問わず臭いを強める原因にアプローチした上で、冬特有の対策を行う必要がありそうです。

冬場の体臭予防・改善にチャレンジ

 下方先生にお聞きした冬場の体臭対策を、以下の3つにまとめました。体臭が気になる人は今からでも実行してみましょう。

(1)ライフスタイルを見直す
 体臭対策の基本は、健康づくりです。汗をかく機会が増えれば汗腺の機能も向上します。食生活や睡眠習慣を改善し自律神経を整えつつ、汗をかく強度の運動を意識して行い、汗腺を鍛えましょう。

(2)衣服や寝具の工夫
 常在菌が喜ぶ皮脂やあかをとどめないよう、発汗後の体や服を清潔に保つことが重要です。汗の蒸発を促す衣服や寝具を選んだり、洗濯をこまめに行ったりしましょう。忘れがちですが、枕カバーを頻繁に取り換えれば臭い抑制になります。

(3)制汗剤の活用
 物理的に即効性を求めるなら、皮膚に優しい制汗剤を使用するのがオススメです。刺激や爽快感を得るためのメントール成分入りの制汗剤も多いですが、寒さが厳しいこの時期は、ひんやり感は必要ありません。汗の臭いを抑えるものとして、ノンメントールで天然成分「ミョウバン」由来のものが人気のようです。肌の状態や季節によって使い分けるとよいかもしれません。

【取材協力】
下方 征(しもかた ただし)先生
渋谷スクランブル皮膚科 院長。2004年名古屋市立大学医学部卒業。東京医科大学病院皮膚科勤務を経て2021年に渋谷スクランブル皮膚科を開業。複数の皮膚科専門医による総合的な皮膚の診療を行う。汗の悩みに関する治療経験多数。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。労働衛生コンサルタント。

 

執筆=Nao Kiyota(Self Training Café)

美容・健康ライター。ダイエットアドバイザー、リンパケアセラピスト、心理カウンセラーの資格を生かし、健康で美しくなるためのセルフトレーニング法を発信している。最近カメラを購入。写真で「もっとわかりやすく」伝えられるよう、日々修行に励んでいる。抹茶ラテ(豆乳・シロップ抜き)と足つぼマッサージが大好き。

【T】

あわせて読みたい記事

  • 疲れ解消★カンタン!アンチエイジング(第97回)

    笑顔で心身ともにいつまでも若々しく

    ヘルスケア

    2024.07.09

  • 疲れ解消★カンタン!アンチエイジング(第96回)

    出会いの春にすすめたい、お酒との付き合い方

    ヘルスケア

    2024.04.11

  • 疲れ解消★カンタン!アンチエイジング(第95回)

    冬こそオーラルケアを見直そう

    ヘルスケア

    2024.01.29

連載バックナンバー

疲れ解消★カンタン!アンチエイジング