ビジネスWi-Fiで会社改造(第19回) ビジネスWi-Fiと監視用カメラを組み合わせる

Wi-Fi スキルアップ

公開日:2023.02.28

 ビジネスWi-Fiと監視用カメラを組み合わせればさまざまな用途に使えるが、なんといっても1番の用途は防犯だろう。フィリピンから強制送還された“ルフィ”と名乗る首謀者から指示を受けた強盗団の事件もあり、防犯意識は高まりつつある。ビジネスにおいても防犯は重要経営課題だ。

導入目的に優先順位をつけて監視カメラを選ぶ

 監視用カメラを検討する際にまず重要になるのは、屋内で使用するのか屋外で使用するのかといった設置場所だ。ビジネスWi-Fiでつなげばデータ通信用配線を考える必要はないので、その面では場所を選ばず設置できる。ただし、屋外に設置する場合は防じん・防水機能を備えたカメラを選ぶ必要がある。

 次は、カメラにどう給電するか。コンセントに電源ケーブルをつなぐ給電方式もあれば、バッテリー方式もある。24時間365日監視するなら、それが可能な給電方式のカメラを選ばなくてはならない。監視用カメラには「PoE給電」タイプも用意されている。PoEとは「Power over Ethernet」の頭文字をとったもので、LANケーブルによって電力を得る方法だ。この方式のカメラなら、カメラの付近にコンセント工事を追加することなく監視カメラを設置できる。ただし、せっかくデータの送信にビジネスWi-Fiを使うのに、給電のためのLANケーブルをつながなくてはならない。

 カメラの機能としては、撮影範囲や解像度、暗さへの対応力などが選定のポイントになる。撮影範囲は360度撮影できるものもあり、解像度は4K画質のものもある。防犯用であれば、赤外線LEDライト付きのタイプなど、暗闇でも撮影できるものを選びたい。

 また、マイクが付いているタイプなら音も収集できる。さらにスピーカー付きのタイプなら、侵入者を検知した際にスピーカーから警告音を発することができるので、被害を受ける前に撃退できる可能性が出てくる。

 このように、監視カメラの設置は、盗難現場の振り返りや侵入者への警告など大きな防犯効果がある。さらに監視カメラとビジネスWi-Fiを組み合わせれば、安心はもちろん、業務の効率化やサービスの向上といった面でも、効果が期待できる。

監視カメラでデータを共有し業務効率化を図る

 監視カメラというと、カメラで撮影した映像を警備室にいる警備員がモニターでチェックするというのが一般的だ。これをビジネスWi-Fiと接続すれば、さまざまな使い方ができるようになる。例えば、カメラで撮影した映像を録画してクラウドに保管しておけば、いつでもどこからでも映像を確認できる。

 監視カメラ、ビジネスWi-Fi、クラウドの3つを組み合わせれば、できることが大きく広がってくる。店舗なら、離れた場所から現地の混雑状況を映像で確認したり、従業員に指示を出したりできる。さらに現場の状況から人手が足りないところを把握して、効率的な人員配置の変更も可能だ。

 映像解析サービスを使えば映像から自動で人を検知し、検知した人の背景をあらかじめ登録した画像に変えられる。プライバシーを守りつつ人型を表示して動きを把握できるのだ。例えば、その映像をインターネットで公開して店内がどれくらい混雑しているかを知らせ、来店を促したり来店のタイミングをずらしてもらったりすれば、混雑を防げて顧客満足度の向上につながるかもしれない。

 録画しておいた映像をチェックして従業員の接遇の状況を振り返ったり、店内の来客の動きを分析して店舗レイアウトの改善につなげたりもできるだろう。POSレジと連携させれば、レジでの不正やレジ周りのトラブル解決につなげることも可能だ。

 スーパーなどに複数の店舗を展開しているある小売店チェーンでは、監視カメラ、ビジネスWi-Fi、クラウド対応サービスを導入して管理者がWeb上ですべての店舗を一元管理、リアルタイムの映像で状況を細かく確認できるようになり、店舗運営の効率化につながったという。

 監視カメラとビジネスWi-Fi、そしてクラウドを組み合わせれば、セキュリティの強化だけでなく、業務の効率化によって人材不足という重要な経営課題の解決も期待できる。

執筆=高橋 秀典

【TP】

あわせて読みたい記事

  • ビジネスWi-Fiで会社改造(第44回)

    ビジネスWi-Fiで"学び"が進化する

    Wi-Fi スキルアップ

    2025.02.07

  • ビジネスWi-Fiで会社改造(第43回)

    ビジネスWi-Fiを活用し、自治体DXを推進しよう

    Wi-Fi スキルアップ

    2025.01.30

  • ビジネスWi-Fiで会社改造(第42回)

    建設・土木の働き方を変えるビジネスWi-Fi

    Wi-Fi スキルアップ

    2025.01.09

連載バックナンバー

ビジネスWi-Fiで会社改造