オフィスあるある4コマ(第55回) 「デキる」会社員風

データ通信

公開日:2025.10.31

T-29-55.jpg

もしかしたらフリーWi-Fiが原因かも......

資料DLバナー_VPN関連.png

 この来店客は、カフェのフリーWi-Fiを使って仕事をしています。通信速度は安定しており、快適に作業を進めているようです。ところが、突然見知らぬアドレスから大量にメールが届くようになってしまいました。メールはひっきりなしに送られてくるので、とても作業どころではありません。一体、何が起こっているのでしょうか。

 各施設に設置されるフリーWi-Fiは便利な半面、セキュリティ上のリスクもあります。例えば、攻撃者が各施設の提供するフリーWi-Fiになりすまし、通信内容を傍受したり迷惑メールを発信したりするなどの手口が横行しています。

こうした危険を回避するには、接続先の確認やセキュリティソフトの導入といった基本的なことに加えて、通信方法の対策も重要です。そのなかでもよく利用されるのは、VPNを経由した接続です。これによって通信は暗号化され、通信の安全性が向上します。

※掲載している情報は、記事執筆時点のものです

執筆=Biz Clip編集部

【MT】

あわせて読みたい記事

  • オフィスあるある4コマ(第55回)

    「デキる」会社員風

    データ通信

    2025.10.31

  • ビジネスコミュニケーション手法の改善(第10回)

    【オフィス・店舗向け】回線速度は?サポートの手厚さは?業務用フレッツ光の選び方

    データ通信 IoT・インフラビジネス機器

    2024.11.25

  • IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第138回)

    スペースXが直接スマホと通信できる衛星の打ち上げに成功。今後の展開は?

    データ通信 時事潮流

    2024.02.19

連載バックナンバー

オフィスあるある4コマ