オフィスあるある4コマ(第35回) 夜間の通信トラブル

Wi-Fi サポートサービス

公開日:2024.02.28

突然起こる通信トラブル…こんなときどうすれば?

 舞台はピークタイムの居酒屋。レジに設置しているクレジット決済端末で通信エラーが発生しているようです。店員が事情を説明すると、お客さまは手持ちの現金が無いので「ツケ」でと言い出します。その言い分に納得した店長は、お客さまを送り出してしまいました。せめて通信エラー解消のめどが立てば良いのですが…。このままでは、他のお客さまの「ツケ」払いも受けなければならなくなってしまいます。

 インターネット回線を利用する端末はIP電話やパソコン、FAXにPOSレジなど多岐にわたります。何らかの原因で通信エラーが発生すると、業務に大きな支障をきたします。中には家庭向けのインターネット回線やルーターなどが利用されるケースもありますが、ビジネス利用ではビジネスWi-Fiの導入が不可欠です。業務形態に合わせて夜間や土日祝日にも相談できるサポートサービスを利用すると、突然の通信トラブル発生時にも安心です。

執筆=Biz Clip編集部

【MT】

あわせて読みたい記事

  • ビジネスWi-Fiで会社改造(第45回)

    ビジネスWi-Fiで飲食店にロボット革命を

    Wi-Fi スキルアップ

    2025.04.21

  • ビジネスWi-Fiで会社改造(第44回)

    ビジネスWi-Fiで"学び"が進化する

    Wi-Fi スキルアップ

    2025.02.07

  • ビジネスWi-Fiで会社改造(第43回)

    ビジネスWi-Fiを活用し、自治体DXを推進しよう

    Wi-Fi スキルアップ

    2025.01.30

連載バックナンバー

オフィスあるある4コマ