目的別ショートカットまとめ(第43回) 【Windows編】画面のスクリーンショットや切り抜きに便利なショートカットキー

パソコン スキルアップ

公開日:2025.01.10

 この連載では、仕事で使える便利なショートカットキーを紹介していく。今回は、Windows 11のPCでスクリーンショットを撮る方法を紹介する。Windows 10では操作方法が異なるのでその点はご了承いただきたい。

 資料やメールを作成するとき、画面のスクリーンショットを貼り付けることはよくある。全画面を撮りたい場合、アクティブウインドウだけ撮りたい場合、指定した範囲だけ撮りたい場合など、シチュエーションに応じたキー操作を解説しよう。

範囲を指定してスクリーンショットを撮るには

 Windows 11でスクリーンショットを撮るには、「PrintScreen」キーを押し、それによって表示される「Snipping Tool(スニッピングツール)」というツールを活用する。ノートPCのように1つのキーに複数の機能が割り当てられている場合は、ファンクションキーを同時に押す必要がある場合もある。

撮りたい画面を表示した状態で「PrintScreen」キーを押す。するとSnipping Toolが画面上部に表示されるので、一番左のカメラマークが選ばれていることを確認し、「切り取りモード」アイコンの右の∨をクリックして「四角形」を選ぶ

 

切り取りたい部分をドラッグで指定する

 

「ピクチャ」フォルダーの中の「スクリーンショット」フォルダーに自動的に保存されている

 

 ドラッグした箇所がpng形式で自動保存されると同時に、クリップボードにもコピーされているので、ペイントなどの画像ソフトに貼り付けて好きなファイル形式で保存できる。

 ここでは切り取りモードで「四角形」を選んだが、「ウィンドウ」や「全画面表示」を選べばアクティブウインドウや全画面を撮ることもできる。

 また、通常は「ピクチャ」フォルダーの中の「スクリーンショット」フォルダーに保存されるが、保存先の変更も可能だ(操作方法は後述)。

アクティブウインドウだけのスクリーンショットを撮るには

 上記の方法で「ウィンドウ」を選べばアクティブウインドウを撮ることは可能だが、「キーを押す」→「項目を選ぶ」→「ウィンドウをクリックする」という3ステップが必要で手間がかかる。そんなときはショートカットキーを使う。

撮影したいウインドウを最前面にした状態で「Alt」+「PrintScreen」キーを押す。これでクリップボードにコピーできた。ペイントなどを起動し、「Ctrl」+「V」キーを押すと、アクティブウインドウが撮影されていることがわかる

 

範囲選択せず、必ず全画面のスクリーンショットを撮るには

 「以前はPrintScreenキーを押すだけで全画面のスクリーンが撮れていたのに…」と思う人もいるだろう。以前はSnipping Toolとの連携機能がなかったので、PrintScreenキーを押すことによってダイレクトに全画面の画像がクリップボードにコピーされていた。自動保存はできないが、そのままパワーポイントやペイントに貼り付けたい、という人はSnipping Toolとの連携をオフにしよう。

「設定」を開き、「アクセシビリティ」の「キーボード」とクリックしていく。「PrintScreenキーを使用して画面キャプチャを開く」をオフにする

 

これで、Snipping Toolとの連携がオフになった。「PrintScreen」キーを押しても何も表示されない。「Ctrl」+「V」キーを押すと、全画面がペイントなどに貼り付く

 

 なお、Snipping Toolは「すべてのアプリ」の「S」の項目にあるのでそこから起動できる。このアプリの設定でスクリーンショットの保存先を変更できる。

「…」を押して「設定」をクリック。「スクリーンショットの保存先」の「変更」をクリックしてフォルダーを選択すれば好きなフォルダーに変更できる

 

◆今回のおさらい◆
「PrintScreen」キー                        スクリーンショットを撮る
「Alt」+「PrintScreen」キー         アクティブウインドウのスクリーンショットを撮る

執筆=内藤 由美

大手ソフト会社で14年勤務。その後、IT関連のライター・編集者として活動。ソフトウエアの解説本、パソコンやスマートフォンの活用記事などを執筆、編集している。

【T】

あわせて読みたい記事

  • 目的別ショートカットまとめ(第44回)

    【ファイル操作編】右クリックメニューやプロパティを表示するショートカットキー

    パソコン スキルアップ

    2025.01.24

  • 時短エクセル(第86回)

    都道府県別データを3Dマップで表現する

    パソコン スキルアップ

    2025.01.21

  • 目的別ショートカットまとめ(第43回)

    【Windows編】画面のスクリーンショットや切り抜きに便利なショートカットキー

    パソコン スキルアップ

    2025.01.10

連載バックナンバー

目的別ショートカットまとめ