困りごと解決ビジネス専科(第3回) Q. 生産性を向上したい

業務課題 自動化・AI

公開日:2021.08.02

 生産性向上のために業務実態の見直しを進めています。毎日のデータ入力や書類作成など、手順の決まった単純作業を効率化する方法はありませんか?

 A.RPAツールの導入を検討してみましょう

 RPA(Robotic Process Automation)ツールとは、AIやルールエンジンを搭載したソフトウエアロボットにより、コンピューター上で行われる定型業務を自動化するツールのことです。

 従来は人間が行っていたデータ入力や集計などの単純作業をRPAツールにより自動化することで、大幅な時間短縮と人件費の削減が可能です。

 また、膨大なデータを扱う業務や本来は長時間に及ぶ事務作業でも、ソフトウエアロボットにより高速かつ正確に実行できるため人的ミスを防止できます。

【RPAツール導入のメリット】

・業務効率化
・コスト削減
・人的ミスの防止

 RPAツールには複数の種類があり、それぞれ運用方法や特長が異なります。

 なお、定められたルールに従って動作するRPAツールは、システム障害やバグ、仕様の変更などにより誤作動を起こすことや作業が停止してしまうこともあります。

 また、自動化する業務を変更する際にはRPAツールの再カスタマイズが必要なため、導入後の管理・保守にも対応できるよう、RPAツールに関して社員の理解を深めることやルールの開発担当を事前に育成することが肝心です。

 RPAツールの導入を検討する際は、自動化したい業務内容を整理し導入・運用の費用対効果を比較して適切なツールを選定しましょう。

※この記事は2021年1月15日現在の情報です

【T】

あわせて読みたい記事

  • ニューノーマル処方箋(第58回)

    1本の電話が大きなリスクに!? 実は怖い迷惑電話とその対策

    業務課題 リスクマネジメント音声通話

    2025.02.07

  • 中堅・中小企業DX実装のヒント(第11回)

    DXで人材採用の効率と精度アップを実現

    業務課題

    2025.02.07

  • 知って得する!話題のトレンドワード(第22回)

    ポイント解説!スッキリわかる「イクボス」

    業務課題 経営全般

    2025.02.04

連載バックナンバー

困りごと解決ビジネス専科