中堅・中小企業DX実装のヒント(第12回) シフト管理の悩みに効くDX

業務課題

公開日:2025.05.02

 とある街角にたたずむイタリアンの名店。ここの名物店員「DX(デラックス)王子」は、注文客が抱えるさまざまなDXの悩みにユニーク?な視点からズバッと答えを導き出しています。今日はどんな人が来店するのでしょうか......。

t32_12.jpg

スタッフのシフト管理、苦戦していませんか?

資料DLバナー_業務効率化_人事総務関連.png

 店舗の控室で頭を抱える男性。彼はこの店を経営するDX王子の父で、スタッフのシフト管理に悩んでいました。そこでDX王子がスマホでも操作できるシフト管理ツールを紹介すると、さっそく導入が決まりそう。これでDX王子も期日までに休みの希望を提出できそうですね。

煩雑なシフト管理はDXで効率化

 従来のシフト管理は紙やメールなどで提出されたシフトを集約して表にまとめ、人手が不足している日があれば個別に出勤を要請したり、休みの希望を何度も調整したりと多くの手間がかかっていました。クラウド型のシフト管理ツールを使い、シフト提出から作成、勤怠管理までの業務をデジタル化すれば大幅な効率化が実現。シフト管理ツールを中長期的に運用することで、日別の売り上げ予測や人員補充の検討などにも役立ちます。

執筆=Biz Clip編集部

【TP】

あわせて読みたい記事

連載バックナンバー