ビジネスWi-Fiで会社改造(第44回)
ビジネスWi-Fiで"学び"が進化する
とある街角に佇むイタリアンの名店。ここの名物店員「DX(デラックス)王子」は、注文客が抱えるさまざまなDXの悩みにユニーク?な視点からズバッと答えを導き出しています。今日はどんな人が来店するのでしょうか……
入社手続きを漏れなく進めるためには…
2人組の来店客の間で言い争いが始まりました。新入社員に渡す作業着の発注が漏れたようで、ミスをお互いに押し付けあっています。場を和ませようと、DX王子は作業着と称してエプロンを“格安”で譲ろうとしますが、やんわりと断られてしまいました。この来店客たちが同じミスを起こさないための方策はあるのでしょうか。
人事労務に関する業務がバラバラに管理されていると、作業に漏れがあっても気付かれないことがあります。その結果、新入社員の受け入れでトラブルが発生したり補助金や助成金の申請に間に合わなかったり…という危険も。そこでお勧めしたいのは、人事労務にかかる手続きが一元管理できるクラウド型ソフトの活用です。業務全体を可視化し、作業のやり残しや属人化などを防ぐことが可能になります。また、従業員を招待し、自分自身で各種の入力や手続きを進めてもらうといったことも可能です。
執筆=Biz Clip編集部
【MT】
中堅・中小企業DX実装のヒント