スマート光ビジネスUC
コミュニケーションをスムーズにする「スマート光ビジネスUC」で、ワークスタイルが変わる。
この商品の販売は終了いたしました。現在販売中の商品はこちら

- ご相談・見積依頼はこちら
閉じる
- 1サービスIDあたり
385円/月
1つのサービスIDを、スマートフォンとパソコンでご利用いただけます。
1契約におけるサービスID発行数
最小:1 最大:1,200
- 1,100円
本サービスは、「フレッツ 光ネクスト」等、1回線につき1契約が可能です。
- 1,100円
UCとは、さまざまなコミュニケーションツールをひとつに統合することを意味します。「スマート光ビジネスUC」なら、ビジネスフォンやスマートフォン、パソコン等のデバイスと、音声通話やメール、簡易メッセージ(トーク)との組み合わせで、コミュニケーションが自由自在に。時間や場所にとらわれることのない、スマートなワークスタイルを実現します。
SmartNetcommunity αA1のご購入とあわせて、スマート光ビジネスUCをお申込みいただいたお客さまを対象に、月額利用料を割引いたします!
<割引内容>
スマート光ビジネスUCのサービスIDの月額利用料がまるまる 3カ月間無料
<割引適用条件>
・SmartNetcommunity αA1の主装置、および電話機のご購入と同時に、スマート光ビジネスUCの新規お申込みが必要です。
・割引を運用するサービスID数は、同時購入する電話機台数を上限とします。
・スマート光ビジネスUCをすでにご契約のお客さまがサービスIDを追加する場合は、割引の運用対象外です。
特長
「スマート光ビジネスUC」は2019年5月31日(金)をもって新規販売受付を停止し、2020年2月29日(土)をもってサービス提供を終了いたします。
セキュリティーも安心な「スマート光ビジネスUC」
安心その1
クラウドアドレス帳の情報はデバイスに残ることがないので、データが流出するリスクが抑えられます。
安心その2
管理者権限により各アカウントの管理ができるので、万が一、デバイスを紛失してしまっても、速やかにアカウントを停止すれば、第三者に悪用される心配はありません。
クラウドアドレス帳機能
クラウド上で共有する、ビジネスのアドレス帳。
取引先や社員の連絡先をクラウド上に登録して管理します。
社内のパソコン、スマートフォン等、さまざまなデバイスから編集、閲覧が可能です。クラウドの情報を音声通話、メール、簡易メッセージ(トーク)等に連携、あらゆるビジネスシーンでのコミュニケーションが実現します。
※ 画像はイメージです。
名刺管理機能
スマートフォンのカメラで撮影する等した名刺の画像をクラウドアドレス帳に送信し、登録されている個人の情報に紐づけて保存することが可能です。
※ 画像はイメージです。
プレゼンス機能
社員のプレゼンス情報を、どこからでも確認。
プレゼンスとは、出勤、退勤、会議等、現在の状況のことです。スマートフォンやパソコン等から、社員のプレゼンス情報を確認することができるので、チームワークにおける情報の伝達と共有をスムーズにする役割を果たします。
※プレゼンス表示は最大8つまで設定できます。そのうち4つが初期設定されており、残り4つは自由に設定できます。
※ 画像はイメージです。
位置情報確認機能
社員の位置情報を共有して活用。
スマートフォンから位置情報をクラウドサーバーに送信することができます。
これより、例えば事業所から離れた場所で業務を行う社員の出退勤や管理に、本サービスを活用することも可能です。
※※位置情報を確認するには、スマートフォンから位置情報を送付する必要があります。
※ 画像はイメージです。
各種発信機能※
外出先でも、オフィスからのように電話発信。
スマートフォンからクラウドアドレス帳にアクセスすれば、外出先からでもオフィスの電話として発信ができ、発信先には事業所の電話番号を通知することも可能です。
※本機能のご利用にはサーバーと連携可能なSmartNetcommunity αA1と設定が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
※ 画像はイメージです。
簡易メッセージ(トーク)機能
社員同士の連絡は、スピーディーにテキストチャットで。
アカウント毎に設定したメンバー同士なら、テキストチャット形式のメッセージ送信ができます。リアルタイムのやりとりと、時系列での会話履歴の確認ができます。なりすましによる情報漏えいを防ぐセキュアなコミュニケーションツールです。
※本機能のご利用にはサーバーと連携可能なSmartNetcommunity αA1と設定が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
※ 画像はイメージです。
転送着信ポップアップ機能※
会社の着信は、どこにいてもポップアップで通知。
得意先などからの会社への着信をスマートフォンへポップアップ通知、そのまま電話を受けることも可能です。その際、スマートフォンの画面には発信元の名前、電話番号(iOSは名前のみ)が表示されます。
※本機能のご利用にはサーバーと連携可能なSmartNetcommunity αA1と設定が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
※ 画像はイメージです。
メール連携機能
会社のメールや各種メールサービスとの連携により、スマート光ビジネスUCクライアントからメールの閲覧・作成・編集が可能です。通話ができない移動中等、取引先とも効率的なコミュニケーションが実現します。
※別途メールサーバーが必要です。
※スマートフォンアプリ、連携するメールサーバー側の設定が必要です。
※添付ファイルの確認はできません。
※対応する外部メールサービスについて詳しくは営業担当者にお問い合わせください。
※ 画像はイメージです。
仕様
「スマート光ビジネスUC」は2019年5月31日(金)をもって新規販売受付を停止し、2020年2月29日(土)をもってサービス提供を終了いたします。
スマート光ビジネスUC 機器構成イメージ
※1 SmartNetcommunity αA1で対応。
※2 スマートフォンの発着信は、携帯電話網(3G/LTE等)を利用します。
アプリケーション動作環境(2018年12月時点)
パソコン |
対応OS | Windows 7 以降 |
対応ブラウザ | Internet Explorer 11 以上 Firefox 37 以上 Google Chrome バージョン 42 以上 |
|
---|---|---|
スマートフォン | 対応OS | Android 4.1 以上 Android 8.1 以下 ※音声通話対応端末かつ音声対応SIM利用端末が対象です。 iPhone 5 以上 iPhone X 以下 iOS 8.0 以上 iOS 12.1 以下 ※タブレット端末は対象外となります。 |
※ Windows、InternetExplorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※ Firefoxは、米国Mozilla Foundationの米国および、その他の国における商標または登録商標です。
※ Google Chrome、Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※ iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※ iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
ご契約条件
本サービスのご契約は、NTT西日本エリアに限ります。
本サービスのご利用には、「フレッツ 光ネクスト」または一部の「コラボ光」のいずれか および プロバイダーとの契約・料金が別途必要です。
※ 「コラボ光」とは、光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスをいいます。詳しくは、こちらをご確認ください。
ご利用条件
スマート光ビジネスUCの各機能については全国でご利用いただけますが「各種発信機能」と「転送着信ポップアップ機能」のご利用にはサーバーと連携可能なSmartNetcommunity αA1 と設定が必要です。
SmartNetcommunity αA1 の販売エリアはNTT西日本エリアに限定されます。
詳しくは下記サービス提供エリアをご確認ください。
■NTT西日本のサービス提供エリア
(富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)
※ 本サービスのご利用には、通信機器等、通信環境が別途必要です。
サービスのご利用にあたって
※ 本サービスのご利用には専用の無料アプリケーションをダウンロードする必要があります。
※ パソコンやスマートフォンによっては、本サービスの機能の一部(あるいは全部)をご利用いただけない場合があります。
※ 「フレッツ光」のサービス提供エリアであっても、利用できない場合があります。
エリアについては、お問い合わせいただくか、ホームページ(https://flets-w.com/)をご確認ください。
ダウンロード
対象のファイルはありません