Netcommunity SYSTEM X7000の個人電話帳の名称は、電話機毎に以下の操
作で登録する事が出来ます。
(1)「メニュー」ボタンを押してから、ダイヤルボタンより「5」を押し
ます。
(2)液晶ディスプレイに「名前(漢字) (漢)」と表示されますの
で、「メニュー」ボタンを押して入力モードを選びます。
(「メニュー」ボタンを押す毎に「漢字入力(漢字/ひらがな)」→「カ
タカナ入力(カナ)」→「全角英大文字入力(ABC)」→「半角英
大文字入力(ABC)」→「全角英小文字入力(abc)」→「半角英
小文字入力(abc)」→「全角数字入力(123)」→「半角数字入
力(123)」の順に切り替わります。)
(3)名前の入力画面が表示されますので、入力したい文字が割り当てら
れているダイヤルボタン(「1」~「0」、「*」「#」)を押します。
(4)漢字/ひらがな入力の場合は、「△」「▽」(上下ボタン)を押すと
漢字の変換候補が表示されますので、変換したい文字を表示したら
「決定」ボタンを押します。
(5)手順(2)から(4)を繰り返して文字を入力します。
(6)「決定」ボタンを押します。
(7)液晶ディスプレイに「読み(カナ) (カナ)」と表示されます。
手順(3)で入力した文字がフリガナで表示されますので、変更する
場合は入力したい文字が割り当てられているダイヤルボタン
(「1」~「0」、「*」「#」)を押します。変更が必要無い場合は
手順(8)へ進みます。
(8)「決定」ボタンを押します。
(9)液晶ディスプレイに「電話番号 TEL1:」と表示されますので、登
録したい電話番号をダイヤルボタンより入力し「決定」ボタンを押
します。(電話番号は3件まで登録可能です)
(10)液晶ディスプレイに「グループ選択 1:個人GR1 2:個人GR2
3:個人GR3」と表示されますので、「△」「▽」(上下ボタン)を
押してグループを選択後「決定」を押すか、ダイヤルボタンより登
録したいグループ番号を入力します。
(11)液晶ディスプレイに「メモリ番号 メモリ番号XXX 000~499:指
定登録」と表示されますので、変更する場合はダイヤルボタンより
メモリ番号を入力し、表示した番号で登録する場合は「決定」ボタ
ンを押します。(XXXには登録可能なメモリ番号が表示されます)
(12)液晶ディスプレイに「”登録した名称” 登録しますか?
1:はい 0:いいえ」と表示されますので、「△」「▽」(上下ボ
タン)を押して「1:はい」を選択後「決定」を押すか、ダイヤル
ボタンより「1」を押します。
(13)続けて登録する場合はダイヤルボタンより「1」を入力し、登録を
終わる場合はダイヤルボタンより「0」を入力します。
(14)「クリア」ボタンを押します。
(15)液晶ディスプレイに「電話帳保存中・・・」と表示し、しばらくす
ると待ち受け画面に戻ります。
「名称」:全角10文字まで入力可能。
「フリガナ」:半角20文字まで入力可能。
「外線電話番号」:32桁まで入力可能。
※同じ番号を複数登録すると、メモリ番号の若い電話帳の名称を表示します。