
ひかりクラウド電話 for Webex Calling
閉じる
サービスの特長

ひかりクラウド電話 for Webex Callingのご利用料金
月額利用料
UC接続 基本利用料※1 (1番号含む) |
ひかり電話オフィスA(エース) 基本利用料 |
合計 | ||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 1番号目 | 220円/番号 | 1,210円/番号 | 1,430円/番号 |
2番号目以降 追加番号利用料 |
990円/番号 | 110円/番号 | 1,100円/番号 | |
通話料 | ひかり電話オフィスA(エース)と同等 |
+
その他必要な料金 | フレッツ 光クロス/フレッツ 光ネクスト等の月額利用料 |
---|---|
プロバイダー月額利用料 | |
Webex Callingのライセンス月額利用料 |
ひかりクラウド電話 for Webex Callingの利用には、Webex Callingの機能を有するIDのご契約が必要です。
- ※ひかり電話オフィスA(エース)の電話番号をWebex Callingで利用可能にするオプションサービスです。
- ※ 上記料金表の料金に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料2.2円/月および1電話番号ごとに電話リレーサービス料1.1円(税込)/月が必要です。(2024年10月現在)
なお、ユニバーサルサービス料及び電話リレーサービス料については変更となる場合があります。
ユニバーサルサービス料についてはユニバーサルサービス(https://www.ntt-west.co.jp/info/support/univ/)について、電話リレーサービス料については電話リレーサービス(https://www.ntt-west.co.jp/corporate/telephonerelay_service/)をご覧ください。
初期費用
フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼 契約料※1 | 880円/契約 |
---|---|
フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼 工事費※1 | 22,000円/工事 |
基本工事費※2 | 2,200円/工事 |
ひかりクラウド電話 for Webex Calling ネットワーク工事費 |
2,200円/工事 |
同番移行工事費※3 | 2,200円/番号 |
加入電話休止工事費※4 | 2,200円/契約 |
ひかり電話オフィスA(エース)交換機等工事費 | 1,100円/工事 |
ひかり電話オフィスA(エース)番号工事費 | 770円/番号(2番号目から) |
「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」をお客さま に導入いただきやすくするため、NTT西日本では 設定代行メニューをオプションとして提供するとともに、初回設定代行を無料といたします。2回目以降の料金は下表に記載のとおりです。
設定代行メニュー(オプション)2回目以降の料金(初回は無料) | ||
---|---|---|
ひかりクラウド電話 for Webex Callingと 電話番号の紐づけ |
10番号まで | 22,000円/工事 |
11番号以上・10番号ごとに増額 | 11,000円 | |
電話番号の管理・グループ変更 | 22,000円/工事 | |
ひかりクラウド電話 for Webex Callingの設定代行 | 22,000円/工事 |
+
インターネット接続サービス初期費用
- ※1 回線の種類により料金が異なります。
- ※2 「フレッツ光」と「ひかり電話」を同時に工事する場合は無料です。
- ※3 加入電話などを利用休止して、同一電話番号をひかり電話でご利用される場合の費用です。
- ※4 「フレッツ光」と同時工事の場合は1,100円となります。
留意事項
【提供エリアについて】
- 西日本全エリアにて提供開始となります。
(富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)
※なお、提供エリアであっても、お客さま設備の状況などにより一部サービスをご利用いただけない場合がございます。
【ご利用条件】
- ひかりクラウド電話 for Webex Callingの利用には、Webex Callingの機能を有するIDのご契約が必要です。
- 「Webex Calling」の3者以上で通話する機能は、「Webex Calling」で提供される機能となるため、「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」の動作保証の対象外となります。
【サービス品質】
- お客さまの端末環境を含む通信設備や利用形態、ネットワークの混雑状況等により、通話品質に影響が出る場合や発信、着信および通話ができない場合があります。
- アクセス回線ごとの通信品質につきましては、ご利用いただくネットワーク環境に準じます。
- 常時接続を保証・確保するサービスではございません。ネットワーク環境の故障、工事などにより 通信断が発生する可能性があります。
【利用に関する制限など】
- 本サービスのご利用には「フレッツ光」またはNTT西日本より光アクセスサービスの提供を受けた事業者が提供する「コラボ光」のいずれかの契約が必要です(別途「フレッツ光」または「コラボ光」の月額利用料等をいただきます)。
- 本サービスでご利用いただく電話番号はフレッツ光を敷設している住所に紐づいた固定電話の番号となります。
- 本サービスはひかり電話オフィスA(エース)に付随するサービスの一部機能はご利用いただけません。 ※別表1のとおり
- 本サービスでお申し込みできる付加サービスは、ひかり電話オフィスA(エース)の付加サービスとなる「追加番号」「フリーアクセス・ひかりワイド(基本機能)」「特定番号通知機能」です。それ以外の付加サービスはお申し込みいただけません。 ※別表1のとおり
- 一部発信できない番号があります。 ※別表2のとおり
- 本サービスでは不正アクセス行為から当社の電気通信設備(これに付随する設備を含みます。)を防御する措置をとるために必要な場合にはサービスの全部または一部の利用を中止する措置をとることがあります。
- 当社の電気通信設備の保守または工事上やむを得ない場合、あらかじめ当社のホームページに掲載の上、サービスの利用を中止することがあります( 緊急の場合は通知せずに中止することがあります)。
【その他】
- ひかり電話オフィスA(エース)を契約しているフレッツ光回線に、ひかりクラウド電話を重畳することはできません。(ひかり電話オフィスA(エース)契約回線とは別に、ひかりクラウド電話用のひかり電話オフィスA(エース)契約およびフレッツ回線の契約が新たに必要です。)
■別表1
ひかり電話オフィスA(エース)別表1 付随サービスにおけるひかりクラウド電話での利用可否 |
---|
利用できない機能 |
「複数チャネル」「 着信お知らせメール」「 一括転送」「 故障・回復通知機能」「グループダイヤリング」「♯ダイヤル」「ナンバー・リクエスト」「災害時優先電話」「 テレビ電話」「 高音質電話」「 データコネクト」 |
■別表2
ひかりクラウド電話での特定番号の接続可否 |
---|
発信不可番号 |
104、110、113、115、116、118、119、142、147、148、171、188、189、0990、 ♯XXXX、0570 |
- ※「Webex」は、Cisco Systems,Inc. の米国およびその他の国における商標登録、または商標です。
- ※「Webex Calling」はCisco Systems, Inc.が提供するサービスの名称です。
- サービス内容や料金のご質問など、お気軽にご相談ください。