このページの本文へ移動

  • サービス一覧
  • カテゴリ別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン elgana®
サービス一覧はこちら
  • 課題別ソリューション一覧
  • 課題から探す
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
  • 業種別ソリューション一覧
  • 業種別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン elgana®
業種別ソリューション一覧はこちら
  • お問い合わせサポートトップ
  • お問い合わせ
  • サポート
  • メニューを閉じる

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-765-000

受付:9:00 ~ 17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮させていただく場合があります。ご了承ください。
  • ビジネスマイページ案内
  • リンク
  • メニューを閉じる

ここから本文です。

特長

    1. Point1 低遅延で安定したVPN通信(IPoE)※1

      IPoE(IPv6)による拠点間のダイレクト通信を実現することで、遅延の発生しにくい安定した通信ネットワークを構築します。

      イメージ-低遅延で安定したVPN通信(IPoE)
      • ※1.本サービスはベストエフォート型サービスのため、通信速度や通信品質、常時接続性を保証するものではありません。
    1. Point2 インターネットを経由しない閉域IP-VPN

      インターネットを経由しないプライベートネットワーク上で、セキュアな通信環境を実現します。

      閉域網で特定の拠点とのみ通信が可能

      イメージ-閉域網で特定の拠点とのみ通信が可能
      • ファイアウォール機能を具備した専用
        ルーターをレンタル提供

      • 専用ルーター
  1. Point3 各拠点のネットワークを遠隔管理

    操作性の高いコントローラーで、各拠点のネットワークを遠隔で一元管理。
    ネットワーク構成・設定の確認、通信の利用状況可視化・分析などを行うことが可能です。※2

    • 各拠点ネットワークを遠隔管理

      現地に赴くことなく、遠隔で各拠点の一元管理が可能。

      イメージ-各拠点ネットワークを集中管理
    • 安定したネットワークを実現

      インターネットブレイクアウト※3機能の活用によって、企業ネットワーク全体の負荷を抑止し、快適な拠点間通信に寄与します。

      イメージ-通信の経路制御も実現
    • *インターネットブレイクアウトとは?
      OSアップデートやWeb会議など、トラヒック量が多い特定の通信を、インターネットに各拠点から直接通すことを指します。
      インターネットブレイクアウトを活用することによって、企業ネットワーク全体の負荷を抑止し、安定した快適な拠点間通信を実現することができます。
    • ※2.「設定おまかせプラン」についてはお客さまによる設定もしくは設定変更はできません。
    • ※3.インターネットへの接続を必要とされる場合は、お客さまにてプロバイダーのご契約・料金が必要です。
  • さらに コントローラーへのログインが、さらにセキュアで安心に!

    お客さまに安心してご利用いただくため、コントローラーへのログインには二段階認証※4を採用。お客さまにさらにセキュアなご利用環境を提供いたします。

    • ※4. 二段階認証とは、文字列パスワードとワンタイムパスワードを組み合わせた認証方式を指します。
サービス内容や料金のご質問など、お気軽にご相談ください。

ICT環境はNTT西日本にまとめてお任せいただけます!

選べる2つのプラン

お客さまごとに最適なプランをご用意しています。

【拠点数 1~200】標準プラン

  • 柔軟なネットワーク設計を志向するお客さま向け
  • 多拠点でご利用のお客さま向け
  • 01 柔軟なネットワーク設計

    お客さまの環境に合わせて「フレッツ・SDx」で提供する機器の設定がお客さま自身で可能です。※1※2
    インターネットブレイクアウト、セキュリティ設定をはじめ、お客さまに最適な設定をカスタマイズできます。

  • 02 ネットワークの遠隔管理

    コントローラーを通して、「フレッツ・SDx」で提供する機器の設定変更や通信の可視化等、ネットワークの遠隔管理を実現。
    ネットワーク管理者さまの負荷低減に貢献します。

ご利用例

[用途]業務用拠点間通信、インターネット通信

お客さまの課題

  • Webサービスの利用増加に伴いインターネット通信量が増え、拠点間通信の帯域が不足気味に。
  • インターネット通信はセンター拠点に集約しているため速度が出ず、業務に支障が発生。

安定したセキュアな通信を、リーズナブルに利用したい

  1. Before

    【Before】
  2. After

    【After】
  • フレッツ・SDxで実現できること

    • ボトルネックの生じない低遅延通信※3
    • インターネットブレイクアウト機能※4
    • 通信状況の可視化・一元管理
  • 得られたメリット

    • 安定した社内ネットワークの実現※3
    • 快適なインターネット通信の実現※3
    • ネットワーク管理の効率化
    • トータルコストの削減
  • ※1.対象機器は「フレッツ・SDx」で提供する、専用ルーター、L2スイッチ、無線AP(アクセスポイント)になります。
  • ※2.お客さまご自身で設定可能な範囲は「フレッツ・SDx」で提供する機器が具備する機能に限られます。
  • ※3.本サービスはベストエフォート型サービスのため、通信速度や通信品質、常時接続性を保証するものではありません。
  • ※4.インターネットへの接続を必要とされる場合は、お客さまにてプロバイダーのご契約・料金が必要です。

構成・料金例

NTT西日本エリアのみでご利用の場合

イメージ-NTT西日本エリアのみでご利用の場合

ご利用条件

お申し込みプラン名:
標準プラン
ご利用拠点数:
30拠点
(すべて西日本エリア)

ご利用料金(月額)

基本サービス 5,500円 × 30拠点 = 165,000円/月

+「フレッツ 光ネクスト」月額利用料

NTT東日本エリアにも拠点がある場合※5

イメージ-NTT東日本エリアにも拠点がある場合

ご利用条件

お申し込みプラン名:
標準プラン
ご利用拠点数:
30拠点
(西日本25拠点、東日本5拠点)

ご利用料金(月額)

基本サービス 5,500円 × 25拠点
東日本エリア専用ルーター 5,500円 × 5拠点
他網接続機能 13,200円 × 1VPNグループ
東西間グループ通信機能 3,300円 × 30拠点

= 277,200円/月
+「フレッツ 光ネクスト」月額利用料

  • ※5.東日本エリア専用ルーター、他網接続機能、東西間グループ通信機能はオプションサービス(有償)のため、基本サービスのご契約が必要です。
サービス内容や料金のご質問など、お気軽にご相談ください。

保守

24時間365日故障受付

「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ・SDx」で提供する専用ルーター等の故障や不具合について、オペレーターによる24時間365日の故障受付を行います。ヒアリングの上、事象の切り分けを行い、機器の交換等が必要な場合、翌営業日以降の9時~17時の時間帯で訪問させていただきます。

24時間365日の駆け付け修理対応が必要なお客さま向け有償オプション

24時間出張修理オプション
ご利用の「フレッツ 光ネクスト」のサービスメニュー 月額利用料 初期費用
ビジネスタイプ 3,300円/回線 なし
ファミリータイプ
マンションタイプ 2,200円/回線 なし
  • ※対象はNTT西日本のビル内設備、光ファイバーケーブル、回線終端装置(ONU)、宅内レンタル機器(NTT西日本エリアにおいて「フレッツ・SDx」で提供する、専用ルーター、L2スイッチ、無線AP(アクセスポイント)も対象)になります。お客さまがお買い上げのパソコン、ブロードバンドルーター等については、対象外です。
  • ※NTT東日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」については別途、NTT東日本の「24時間出張修理オプション」のご契約が必要です。
  • ※NTT東日本エリアにおいて「フレッツ・SDx」で提供する、専用ルーター、L2スイッチ、無線AP(アクセスポイント)について24時間365日の駆けつけ修理対応等をご希望の場合は当社と「東日本エリア専用ルーター等のオンサイト保守アップグレード」のご契約が必要です。
  • ※保守の対象範囲は、装置故障、媒体故障です。
  • ※「DSL方式に起因する事象」(線路環境[他回線からの影響および外部ノイズなど]による速度低下ならびにリンク断)は対象外とします。
  • ※お客さま宅内でレンタル利用されている端末機器等のみを対象とした24時間出張修理オプションのご契約は取り扱っておりませんのでご了承ください。
  • ※回復および回復時間は保証いたしません。
  • ※故障修理時にNTT西日本の保守担当者がお客さまの自宅・事業所等に入館するための手続きはお客さまで実施願います。

提供オプション

設定代行サービス※1

導入時の初期設定や機器の設定変更等をNTT西日本にアウトソーシングしていただけます。※2※3※4
多忙なネットワーク管理者さまのご負担軽減に寄与します。

フレッツ・SDxのテレワーク活用
設定代行内容※1※2※3※4※5
専用ルーター
  • IPsec設定
  • セキュリティ設定
  • ルーティング設定
  • VLAN設定
  • インターネット接続設定
  • SSL-VPN(FortiClient)設定※6
  • アプリケーション振り分け設定
L2スイッチ
  • VLAN設定
無線AP(アクセスポイント)
  • SSID設定
  • APプロファイル設定

東西接続サービス

東日本拠点との接続を可能とするオプションサービスです。
閉域接続による東日本拠点とのセキュアな通信が可能となります。
また、コントローラーで東日本拠点も一元管理できます。

  • 1.対象機器は「フレッツ・SDx」で提供する、専用ルーター、L2スイッチ、無線AP(アクセスポイント)になります。
  • 2.本サービスでは、お客さまによる設定、もしくは設定変更はできません。
  • 3.内容によってはお客さまのご要望に添えない可能性がございます。「設定おまかせプラン」で対応可能な構成であるかなど、詳細については営業担当者へお問い合わせください。
  • 4.訪問によるSDx専用ルーターの設置設定工事には、別途工事費が必要(代表的な工事費:基本工事費8,250円、機器設置工事費3,300円)です。遠隔による設定代行には、別途「設定代行サービス」(有償オプション)の契約が必要です。
  • 5.設定変更内容によっては設定変更拠点以外の拠点においても通信断が発生します。平日9時から17時以外での設定変更をご希望の場合は「時間外設定代行(平日17時から21時、土日祝日9時30分から21時)」(有償オプション)をお申し込みいただけます。尚、ご希望日程によってはご要望に添えない可能性がございます。
  • 6.ご利用には、別途「設定代行(FortiClient接続用)」(有償オプション)のご契約が必要です。

ご利用料金

  1. 表示価格はすべて税込です

【基本サービス】フレッツ・SDx

プラン名 標準プラン 設定おまかせプラン
提供内容 専用ルーターのレンタル提供
コントローラーによる遠隔管理機能
(お客さまによる設定変更が可能)
コントローラーによる遠隔管理機能
(お客さまによる設定変更は不可)
  VPN設定を自動配信※1
対象アクセス回線 「フレッツ 光ネクスト」、または光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービス
契約単位 「フレッツ 光ネクスト」、または光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービスごと
提供エリア NTT西日本の「フレッツ 光ネクスト」の提供エリア
提供価格 初期費用 無料※2 無料※2
月額利用料 5,500円/1契約 6,600円/1契約
利用拠点数 1~200拠点※3 2~30拠点※3
オプションサービス ネットワーク機器レンタル
(L2スイッチ、無線アクセスポイント)
東西接続
※4 設定代行
※4 設定代行(FortiClient接続用)
  • 1.NTT西日本網内の装置から拠点間のVPN通信設定を自動で配信する機能を提供します。
  • 2.訪問によるSDx専用ルーターの設置設定工事には、別途工事費が必要(代表的な工事費:基本工事費8,250円、機器設置工事費3,300円)です。遠隔による設定代行には、別途「設定代行サービス」(有償オプション)の契約が必要です。
  • 3.1拠点あたりSDx専用ルーターを1台設置する必要があります。
  • 4.2023年4月2日までに「設定代行サービス」(有償オプション)をご契約いただいたお客さまは新規VPNグループの開設を除き、標準プランにて引き続き「設定代行サービス」(有償オプション)をご利用いただけます。

【オプションサービス】ネットワーク機器レンタルサービス

オプション名 L2スイッチ 無線AP(アクセスポイント)
対象プラン 標準プラン/設定おまかせプラン
提供内容 L2スイッチのレンタル提供 無線AP(アクセスポイント)のレンタル提供
タイプ(機種) 8ポートスイッチ 24ポートスイッチ
提供価格 初期費用 なし※1
月額利用料 2,750円/1契約 4,950円/1契約 3,300円/1契約
契約単位 契約サービス1契約につき複数契約可能※2
  • 1.訪問によるSDx専用ルーターの設置設定工事には、別途工事費が必要(代表的な工事費:基本工事費8,250円、機器設置工事費3,300円)です。遠隔による設定代行には、別途「設定代行サービス」(有償オプション)の契約が必要です。
  • 2.基本サービス1契約につき申し込むことができるオプション数の上限は99となります。

【オプションサービス】設定代行サービス

オプション名 設定代行※1※2※3※4
対象プラン 設定おまかせプラン
提供内容 ネットワーク機器(基本サービス及びオプションサービスで提供するSDx専用ルーター、
L2スイッチ、無線AP(アクセスポイント))の遠隔による設定
料金メニュー 月額メニュー※5※6※7 スポットメニュー
提供価格 1,100円/1契約(月額) 7,700円/1契約
契約単位 SDx専用ルーター1台につき1契約 SDx専用ルーター1台の設定1回につき1契約
その他 FortiClientによるSSL-VPN接続をご希望の場合は「設定代行」に加え、「設定代行(FortiClient接続用)」(有償オプション)のお申し込みが必要です。※8※9※10 [契約単位]SDx専用ルーター1台につき1契約 [月額利用料]1,100円
  • 1.対象機器は「フレッツ・SDx」で提供する、専用ルーター、L2スイッチ、無線AP(アクセスポイント)になります。
  • 2.お客さまのお申し込み内容によっては開通までに時間を要する場合があります。
  • 3.内容によってはお客さまのご要望に添えない可能性がございます。「設定おまかせプラン」で対応可能な構成であるかなど詳細については営業担当者へお問い合わせください。
  • 4.設定変更内容によっては設定変更拠点以外の拠点においても通信断が発生します。平日9時から17時以外での設定変更をご希望の場合は「時間外設定代行(平日17時から21時、土日祝日9時30分から21時)」(有償オプション)をお申し込みいただけます。尚、ご希望日程によってはご要望に添えない可能性がございます。
  • 5.基本サービス1契約につき申し込むことができるオプション数の上限は99となります。
  • 6.基本契約期間は1年間です。1年以内の解約によりご利用料金に減少が生じた場合には残余期間のご利用料金を一括してお支払いいただきます。
  • 7.1年間で5回までご利用が可能です。
  • 8.お客さまにてインターネットに接続するためのプロバイダーのご契約・料金が必要です。
  • 9.1契約あたりのクライアント数の上限は、最大30IDまでとします。
  • 10.クライアント側の設定は、お客さまにて実施とします。本オプションサーピスは接続される「基本サーピス」のCPEに対する設定です。

【オプションサービス】東西接続サービス

オプション名 東日本エリア専用ルーター
対象プラン 標準プラン 設定おまかせプラン
提供内容 西日本エリアの基本サービスと同様
提供価格 初期費用 無料※1
月額利用料 5,500円/1契約 6,600円/1契約
利用可能アクセス回線 NTT東日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」、または光コラポレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービス
契約単位 NTT東日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」1回線ごとに1契約
その他 利用拠点数は基本サービスと合わせて、標準プランでは1拠点~200拠点、設定おまかせプランでは2〜30拠点です。
別途、NTT東日本等が提供する「フレッツ・v6オプション」相当の契約が必要です。
オプション名 東西間グループ通信機能
対象プラン 標準プラン/設定おまかせプラン
提供内容 西日本エリアの専用ルーターと東日本エリアの専用ルーターとの接続を提供
提供価格 初期費用 なし
月額利用料 3,300円/1契約
契約単位 専用ルーター1台につき1契約※2
その他 東日本エリアで「フレッツ・SDx」を利用する場合、西日本エリアを含む全拠点において、本契約が必要です。
オプション名 他網接続機能
対象プラン 標準プラン
提供内容 NTT西日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」網以外の網との接続における網問ゲートウェイ機能を提供
提供価格 初期費用 なし
月額利用料 13,200円/1契約
契約単位 VPNグループ1つにつき1契約
その他 東日本エリアで「フレッツ・SDx」を利用する場合、本オプションサービスの契約が必須です。
オプション名 東日本エリア専用ルーター等のオンサイト保守アップグレード
対象プラン 標準プラン/設定おまかせプラン
提供内容 東日本エリア専用ルーター及びその配下に設置するネットワーク機器レンタルにおいて、
故障時のオンサイト保守を24時間365日対応可能にするアップグレード
提供価格 初期費用 なし
月額利用料 1,100円/1契約
契約単位 東日本エリア専用ルーター1台につき1契約※3
その他 回線故障におけるオンサイト保守の対応時間は、NTT東日本とお客さまのご契約に準じます。
  • 1.訪問によるSDx専用ルーターの設置設定工事には、別途工事費が必要(代表的な工事費:基本工事費8,250円、機器設置工事費3,300円)です。遠隔による設定代行には、別途「設定代行サービス」(有償オプション)の契約が必要です。
  • 2.基本サービス、及びオプションサーピス(東日本エリア専用ルーター)の対象となる専用ルーター1台につき、1契約が必要です。
  • 3.対象機器は「フレッツ・SDx」で提供する、専用ルーター、L2スイッチ、無線AP(アクセスポイント)になります。
サービス内容や料金のご質問など、お気軽にご相談ください。

ご利用時の留意事項

【フレッツ・SDxについて】

  • 本サービスはベストエフォート型サービスのため、通信速度や通信品質、常時接続性を保証するものではありません。
  • 「フレッツ・SDx」のご利用には、NTT西日本の「フレッツ 光ネクスト」もしくは一部のコラボ光、いずれかのご契約・料金が必要です。「フレッツ 光ライト」はご利用できません。また東西接続サービスのご利用には、「フレッツ・SDx」とは別にNTT東日本の「フレッツ 光ネクスト」のご契約が必要です。
  • 「コラボ光」とは、光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービスをいいます。詳しくは[https://flets-w.com/collabo/]をご確認ください。
  • ご利用にはフレッツ・v6オプションのお申し込みが必要です。
  • ご利用に伴うお客さま間のトラブルについて、弊社では一切関与いたしませんのであらかじめご了承ください。
  • 本サービスのご利用料金は、「フレッツ・SDx」をご契約のフレッツアクセスサービスご利用料金とあわせて請求いたします。
  • 弊社設備等のメンテナンスや変更工事等により、サービスを一時中断する場合があります。なお、工事完了後、専用ルーター配下の端末機器等の再接続が必要な場合があります。
  • フレッツアクセスサービスに故障が発生した場合、本サービスの復旧までに時間差が生じる場合があります。
  • 本サービスのご利用に係る料金、提供条件等は、変更となる場合があります。
  • FortiClientは Fortinet, Inc. の登録商標です。その他記載されているフォーティネット製品はフォーティネットの商標です。

【専用ルーターについて】

  • 専用ルーターの設定について、内容によってはお客さまのご要望に添えない可能性がございます。詳細については営業担当者へお問い合わせください。
  • 「設定おまかせプラン」についてはお客さまによる設定もしくは設定変更はできません。
  • 設置場所は回線終端装置と同一設置場所に限ります。
  • ラックマウントキットは付属されておりません。
  • 提供する専用ルーターの機種は予告なく変更する場合があります。

【「フレッツ光」について】

  • サービス提供エリアであっても、設備の状況等によりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がございます。
  • サービス提供エリアにつきましては、お問い合わせいただくか、西日本エリアについては[https://flets-w.com/cart/]にて ご確認ください。

よくあるご質問

Q
「フレッツ・SDx」とはどのようなサービスですか?

Q
なぜ低遅延なのですか?

Q
「SDN技術」とは何ですか?

Q
「閉域ネットワーク」とは何ですか?

Q
月々の利用料金は?

資料ダウンロード

サービス内容や料金のご質問など、ご検討にあたりご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

パンフレット
レポート
導入事例
ダウンロード資料
  • サービス内容
  • お見積り
  • ご相談
ダウンロード資料

お電話でもお気軽にご相談ください

0120-765-000 受付:平日9:00~17:00(年末年始を除きます)

利用規約など