ICT用語集
閉じる
インフラストラクチャーモード
無線LANにおける接続形態。アクセスポイントと呼ばれる機器を設置して、クライアントとなるパソコンがアクセスポイントを介して無線LANによるネットワークへ接続する。一般的にアクセスポイントとなる機器は、無線LANによるネットワークを形成するだけでなく、有線LANへの接続も行うことができる。インフラストラクチャ・モードに対して、無線LAN機能を有したパソコン同士などで直接接続する形態を「アドホック・モード」「ピア・ツー・ピアモード」などという。
- 法人サイト
についてのご相談・お問い合わせ